2011年11月22日 (火) | 編集 |
やっとこの時期らしくなりましたね
今回は少し遠くから目立つようにイルミネーションを使って展示しました


夕方、夜この辺りを歩かれる時、上のほうを見ながら歩いてみてください
五組茶屋
明日23日は畠山製菓のおかきを販売します
3パック500円です
12月23日は先着100名様にちょっぴりXmasお菓子プレゼント
お待ちしております

今回は少し遠くから目立つようにイルミネーションを使って展示しました



夕方、夜この辺りを歩かれる時、上のほうを見ながら歩いてみてください



明日23日は畠山製菓のおかきを販売します

3パック500円です





スポンサーサイト
2011年07月06日 (水) | 編集 |
久しぶりのブログ更新です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
さて・・・
夏の風物詩といえば、風鈴、花火、浴衣などありますが
今回、表町五組のオブジェに昔ながらの藍染浴衣をタペストリーに仕上げました。
![CIMG1349_convert_20110706143829[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/5/k/u/5kumi/20110706144302a21s.jpg)
柄は、環つなぎ、歌舞伎 隈取り、かにさん など。。。
南部鉄の風鈴の音色が涼しさを誘います。
![CIMG1346_convert_20110706150832[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/5/k/u/5kumi/2011070615105726bs.jpg)
中央には、団扇をいろいろアレンジして手作りしたものを飾りました
みなさん是非是非見に来てください
そして おしらせです
7月23日 土曜日
朝10時より ⇒ 恒例五組茶屋
夕方17時から20時 ⇒ 土曜夜市 開催します
夜市では、生ビールやおつまみ
更には、お買い上げの方先着100名様に、ハズレなしのお楽しみ抽選会を行います
みなさまのおこしをお待ちしております


さて・・・


今回、表町五組のオブジェに昔ながらの藍染浴衣をタペストリーに仕上げました。
![CIMG1344_convert_20110706135141[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/5/k/u/5kumi/20110706135305e47s.jpg)
![CIMG1349_convert_20110706143829[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/5/k/u/5kumi/20110706144302a21s.jpg)


南部鉄の風鈴の音色が涼しさを誘います。

![CIMG1346_convert_20110706150832[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/5/k/u/5kumi/2011070615105726bs.jpg)
中央には、団扇をいろいろアレンジして手作りしたものを飾りました

みなさん是非是非見に来てください

そして おしらせです

7月23日 土曜日
朝10時より ⇒ 恒例五組茶屋
夕方17時から20時 ⇒ 土曜夜市 開催します

夜市では、生ビールやおつまみ
更には、お買い上げの方先着100名様に、ハズレなしのお楽しみ抽選会を行います

みなさまのおこしをお待ちしております
2009年05月28日 (木) | 編集 |
『西大寺町商店会』五組のアーケイドのディスプレイは…
KA・ E・ RU

全部スナミさん所が作ってます。
今回も
カワイイ゚+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゚・:*☆








商店街サイドはカエル
商店街センター部分は…

すだれでアレンジ
いつも、五組のディスプレイはかわいい
と商店街の方々から
声をもらってるので、やりがい
満点

本格夏がくるまで、

かえるさんです

KA・ E・ RU

全部スナミさん所が作ってます。
今回も











商店街サイドはカエル

商店街センター部分は…

すだれでアレンジ

いつも、五組のディスプレイはかわいい

声をもらってるので、やりがい



本格夏がくるまで、




| ホーム |